2012年のトラウマとなっているコマセマダイ。。
なんと、久里浜で9連敗中(泣
つ抜けの10連敗を恐れていたが、大晦日にリベンジを決行!!
※年末に徹夜続きで大晦日にしか行けなかったんだけどね。。
師匠のヤッサンと両ミヨシを陣取り
今回もマダイボウズであれば、修行の旅に出るか
コマセマダイ引退も考えながら釣り開始
しかし、今日はトモよりの潮回りでかなり不利な状況・・・
アタリが有り、引きの重さから大物の予感を感じながら巻き上げると
いい感じの。。。サメ(T_T;)
こりゃダメかと次のアタリもあきらめながら巻き上げると
!!赤いよ!!
2012年、深い闇の中から脱出しました(^^)v

その後、もう一尾追加しギリギリ年内リベンジ成功です(笑

いや~久里浜、出入禁止にならなくてよかった、ヨカッタ(爆
<データ>
2012/12/31 曇り 凪
ロッド :アリゲーター KAIYU
リール :シマノ 電動丸 マダイスペシャル PE4号
ハリス :4号 8m
船宿 :大正丸
マダイ 2尾
サメ 2尾
なんと、久里浜で9連敗中(泣
つ抜けの10連敗を恐れていたが、大晦日にリベンジを決行!!
※年末に徹夜続きで大晦日にしか行けなかったんだけどね。。
師匠のヤッサンと両ミヨシを陣取り
今回もマダイボウズであれば、修行の旅に出るか
コマセマダイ引退も考えながら釣り開始
しかし、今日はトモよりの潮回りでかなり不利な状況・・・
アタリが有り、引きの重さから大物の予感を感じながら巻き上げると
いい感じの。。。サメ(T_T;)
こりゃダメかと次のアタリもあきらめながら巻き上げると
!!赤いよ!!
2012年、深い闇の中から脱出しました(^^)v

その後、もう一尾追加しギリギリ年内リベンジ成功です(笑

いや~久里浜、出入禁止にならなくてよかった、ヨカッタ(爆
<データ>
2012/12/31 曇り 凪
ロッド :アリゲーター KAIYU
リール :シマノ 電動丸 マダイスペシャル PE4号
ハリス :4号 8m
船宿 :大正丸
マダイ 2尾
サメ 2尾
スポンサーサイト
ヤッサンと以前から釣行しようと話していた鬼退治(鬼カサゴ)
に行って来ました
天気図は良くないけど、まあ空いてるだろうからと
2人で連絡を取りながら現地に集合
う~ん。。。釣り座、取り放題の二人だけ(汗
結局、釣り人3人で出船
釣り場に着くと。。波はかぶる程ではないものの
ここはテレビで観た蟹漁船のベーリング海??(~~;
2時間もするともう1人の常連さんが
「兄ちゃんたち。。帰ろうよ~」と
ヤッサンと相談し30分だけ粘ることに
しかし、15分でギブアップ(**;)
でもヤッサンはやってくれました!!
ラストの巻上げで見事!本命Get!!
※詳細はヤッサンのブログで(笑
お見事!竿頭です!
3時間弱で心を折る海況って。。初めてでした。。
ってことで、なんも写真はありません(爆ワラ
12/22 雨風波で心が折れる海況
ロッド :DAIWA ゴウインブル HH
リール :シマノ ビーストマスター無敵 PE8号300m
船宿 :佐円丸
撃沈の丸坊主(T_T;)
竿頭:ヤッサン 1尾
。。2012年の釣行記の残。。あと1つです(汗
に行って来ました
天気図は良くないけど、まあ空いてるだろうからと
2人で連絡を取りながら現地に集合
う~ん。。。釣り座、取り放題の二人だけ(汗
結局、釣り人3人で出船
釣り場に着くと。。波はかぶる程ではないものの
ここはテレビで観た蟹漁船のベーリング海??(~~;
2時間もするともう1人の常連さんが
「兄ちゃんたち。。帰ろうよ~」と
ヤッサンと相談し30分だけ粘ることに
しかし、15分でギブアップ(**;)
でもヤッサンはやってくれました!!
ラストの巻上げで見事!本命Get!!
※詳細はヤッサンのブログで(笑
お見事!竿頭です!
3時間弱で心を折る海況って。。初めてでした。。
ってことで、なんも写真はありません(爆ワラ
12/22 雨風波で心が折れる海況
ロッド :DAIWA ゴウインブル HH
リール :シマノ ビーストマスター無敵 PE8号300m
船宿 :佐円丸
撃沈の丸坊主(T_T;)
竿頭:ヤッサン 1尾
。。2012年の釣行記の残。。あと1つです(汗
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします
まずは2012年の年末釣果から(笑
前回のアマダイでの沖釣りデビューからレベルアップの為
ヒラメにチャレンジ!!
その前のヒラメ釣行で納得いかないヤッサンも同船し、イザ出船
う~ん、ホントは天気図見て初心者がもつかどうか不安な海況でしたが。。
やってくれましたよ、我が愛弟子は(笑

見事、ヒラメGet~
しかも、船中最大クラスもGetしちゃって

※ホントは本人は根掛かりと勘違いしてたけどね(^o^)プッ
ヤッサンが前回のうっぷんを払うべく怒涛の連荘で釣上げる中
最後にドラマを起こしてくれました(爆笑
かなりの大物との死闘を繰り広げ
大ヒラメの期待の中。。
!!

シュモクザメ~(笑
引きはかなり楽しめたみたいです
あの荒れた海峡で頑張りました(^^)v
<データ>
12/8 曇り ほとんどシケ
ロッド :DAIWA 極鋭73
リール :DAIWA エスブレイドL
船宿 :臼井丸
◆釣りガール釣果
ヒラメ:2.3Kg 他2尾
シュモクザメ(笑 ※本人は持ち帰りたいみたいでしたが。。(爆笑
◆竿頭:ヤッサン7尾
。。2012年の釣行記の残。。あと二つです(汗
本年も宜しくお願いします
まずは2012年の年末釣果から(笑
前回のアマダイでの沖釣りデビューからレベルアップの為
ヒラメにチャレンジ!!
その前のヒラメ釣行で納得いかないヤッサンも同船し、イザ出船
う~ん、ホントは天気図見て初心者がもつかどうか不安な海況でしたが。。
やってくれましたよ、我が愛弟子は(笑

見事、ヒラメGet~
しかも、船中最大クラスもGetしちゃって

※ホントは本人は根掛かりと勘違いしてたけどね(^o^)プッ
ヤッサンが前回のうっぷんを払うべく怒涛の連荘で釣上げる中
最後にドラマを起こしてくれました(爆笑
かなりの大物との死闘を繰り広げ
大ヒラメの期待の中。。
!!

シュモクザメ~(笑
引きはかなり楽しめたみたいです
あの荒れた海峡で頑張りました(^^)v
<データ>
12/8 曇り ほとんどシケ
ロッド :DAIWA 極鋭73
リール :DAIWA エスブレイドL
船宿 :臼井丸
◆釣りガール釣果
ヒラメ:2.3Kg 他2尾
シュモクザメ(笑 ※本人は持ち帰りたいみたいでしたが。。(爆笑
◆竿頭:ヤッサン7尾
。。2012年の釣行記の残。。あと二つです(汗
ヤッサンと夏にはまったマダコが
お正月用に期間限定で出船しているとの情報に
タコマスターのヤッサンとマダコハンティングにGO
ヤッサンのタコ狩りの凄さは身にしみているので
今日はなんとか付いて行こうとドキドキしながら開始
第1投目の底取りをするとなんかタコっぽい乗りが・・・
まさかねっと半信半疑で上げると付いてます(笑
その後も順調にアタリがあり
タコマスターとの差は2匹に
しかし、ヤッサン相手に2匹ではアドバンテージになりません(泣
今日はタコに見られている気配を感じる!!
とか適当な事言って自分を盛り上げます(笑
すると冗談から駒が!?
ヤメテーとか言いながらふざけて上げていると
船長が「結構大きそうだから真面目に上げなっ」と
「はいっ」すみません、真面目にやります(笑
ってことで上がってくるとビックリ
マダコのビッグジョー規格の3キロ越えが!!

巨大すぎて恐ろしい生物でした
その後、ヤッサンと同時ダブルヒットもあり
2人で最高のタコハンティングを楽しみました

結果、総重量8キロの大漁

3.5キロ、これだけでウン万円かな(笑

タコ&フグのしゃぶしゃぶで一杯
やはり、ヤッサンの追い上げはとてつもなく恐ろしく
あっという間に追いつかれ
海が荒れて早上がりでなければ
間違いなく抜かされていましたね(笑
コワ~(笑
<データ>
12/01 曇りのち嵐 1時間早上がり
タックル :船宿仕掛け
船宿 :吉野家
◆ヤッサンとダブル蛸頭
マダコ:7枚
最大3.5キロ 総重量8キロ(爆
お正月用に期間限定で出船しているとの情報に
タコマスターのヤッサンとマダコハンティングにGO
ヤッサンのタコ狩りの凄さは身にしみているので
今日はなんとか付いて行こうとドキドキしながら開始
第1投目の底取りをするとなんかタコっぽい乗りが・・・
まさかねっと半信半疑で上げると付いてます(笑
その後も順調にアタリがあり
タコマスターとの差は2匹に
しかし、ヤッサン相手に2匹ではアドバンテージになりません(泣
今日はタコに見られている気配を感じる!!
とか適当な事言って自分を盛り上げます(笑
すると冗談から駒が!?
ヤメテーとか言いながらふざけて上げていると
船長が「結構大きそうだから真面目に上げなっ」と
「はいっ」すみません、真面目にやります(笑
ってことで上がってくるとビックリ
マダコのビッグジョー規格の3キロ越えが!!

巨大すぎて恐ろしい生物でした
その後、ヤッサンと同時ダブルヒットもあり
2人で最高のタコハンティングを楽しみました

結果、総重量8キロの大漁

3.5キロ、これだけでウン万円かな(笑

タコ&フグのしゃぶしゃぶで一杯
やはり、ヤッサンの追い上げはとてつもなく恐ろしく
あっという間に追いつかれ
海が荒れて早上がりでなければ
間違いなく抜かされていましたね(笑
コワ~(笑
<データ>
12/01 曇りのち嵐 1時間早上がり
タックル :船宿仕掛け
船宿 :吉野家
◆ヤッサンとダブル蛸頭
マダコ:7枚
最大3.5キロ 総重量8キロ(爆
正月用のフグを調達すべく再び東京湾へ
湾フグ専用ロッドの効果を試す為に
目標は大きく つ抜け!!&竿頭!!
開始から爆釣を想定するもまるでアタリがとれず
ようやく1尾(泣

場所移動後もカワハギ1尾という状態から
目標を3尾に修正
なんとか3尾の目標を達成したころに
ついに開眼(笑
その後、目標修正を5尾、7尾と更新し念願の10尾つ抜け達成
いつもなら目標達成後は、気の抜けた釣りになるのだが
今日はそこから再度気合を入れなおし
時間一杯釣りまくり
14尾の竿頭に

※ここ最近は一桁前半の釣果だったので
かなりの自信になりました(笑い
クーラーから溢れるアカメフグちゃん

お正月用に熟成後、冷凍しました

呑みながらはしゃぶしゃぶ&から揚げが最高です
<データ>
11/xx 曇りのち晴れ 凪
ロッド :DAIWA メタリア湾フグ
リール :DAIWA スマックレッドチューンSH-L
仕掛け :船宿仕掛け10号
船宿 :吉野家
◆竿頭
アカメフグ 14尾
カワハギ 1尾
湾フグ専用ロッドの効果を試す為に
目標は大きく つ抜け!!&竿頭!!
開始から爆釣を想定するもまるでアタリがとれず
ようやく1尾(泣

場所移動後もカワハギ1尾という状態から
目標を3尾に修正
なんとか3尾の目標を達成したころに
ついに開眼(笑
その後、目標修正を5尾、7尾と更新し念願の10尾つ抜け達成
いつもなら目標達成後は、気の抜けた釣りになるのだが
今日はそこから再度気合を入れなおし
時間一杯釣りまくり
14尾の竿頭に

※ここ最近は一桁前半の釣果だったので
かなりの自信になりました(笑い
クーラーから溢れるアカメフグちゃん

お正月用に熟成後、冷凍しました

呑みながらはしゃぶしゃぶ&から揚げが最高です
<データ>
11/xx 曇りのち晴れ 凪
ロッド :DAIWA メタリア湾フグ
リール :DAIWA スマックレッドチューンSH-L
仕掛け :船宿仕掛け10号
船宿 :吉野家
◆竿頭
アカメフグ 14尾
カワハギ 1尾